| 1955年10月 | 東京都中央区日本橋蛎殻町に三和機材株式会社を設立 | 
|---|---|
| 1957年6月 | アースオーガー1号機SKEA型開発 
 | 
| 1960年5月 | アジポンプミキサー東海道新幹線工事に採用 アジポンプミキサー | 
| 1960年10月 | アースオーガー30HRGP型完成 
 | 
| 1963年9月 | 地下鉄東西線(東京)工事にアースオーガー採用 地下鉄東西線工事大手町現場で稼動中のアースオーガーD-40S型 | 
| 1964年3月 | 千葉県天戸町に千葉工場落成、操業開始 | 
| 1965年10月 | ゴライアス機(門型クレーン式道路無閉鎖作業機)完成、大阪地下鉄工事に採用 大阪地下鉄谷町線工事、堺筋現場で活躍中のゴライアス機 | 
| 1966年2月 | 大阪市西区に大阪営業所開設 | 
| 1968年10月 | ドーナツオーガーSDA-100型新橋駅東口駅舎試験工事に採用 新橋東駅舎試験工事に成功したドーナツオーガーSDA-100型 | 
| 1969年7月 | 晴海建機展で水平ボ-リングマシン、ホリゾンガー試作機発表 | 
| 1970年10月 | 大阪市城東区に大阪工場落成、操業開始 | 
| 1973年1月 | 福岡市博多区に福岡営業所開設 | 
| 1973年4月 | 札幌市中央区に札幌営業所開設 | 
| 1974年5月 | アラスカフェアバンクスの永久凍土試掘にアースオーガーD-60H型が成功 
 | 
| 1975年10月 | 千葉県成田市野毛平に成田工場落成、操業開始 | 
| 1975年11月 | シベリアツインダー地方のバム鉄道橋梁建設工事にアースオーガー採用決定 極寒のシベリアのツンドラ試掘に成功したアースオーガーD-100HPE型 | 
| 1977年3月 | 東北新幹線白河地区の薬師・鍋沢両トンネル工事にロックトンネラー採用 東北新幹線の鍋沢トンネル工事で活躍するロックトンネラー | 
|---|---|
| 1977年10月 | ツインガーD-30KW型開発 
 | 
| 1982年2月 | 大口径全旋回掘削機 ロダム開発 
 | 
| 1984年8月 | メカトロハンマーが建設省から技術評価書を受賞 
 | 
| 1984年10月 | 拡大アーム付ロックトンネラーT-45型 北海道濃昼トンネル工事で活躍 濃昼トンネルで活躍する拡大アーム付ロックトンネラーT-45型 | 
| 1986年6月 | エンビライナー1号機開発 エンビライナー1号機 | 
| 1987年6月 | コンクリート床仕上げロボット サーフロボ開発 
 | 
| 1987年11月 | 国際非開削技術協会より画期的な推進工法技術が認められ、エンビライナーが'87NO-DIG賞(グランプリ)を受賞 '87NO-DIG賞 | 
| 1989年5月 | スクリードロボ1号機開発 
 | 
| 1990年8月 | 大口径全旋回掘削機 ロダムRB-200H型開発 
 | 
| 1992年5月 | スクリードロボの開発と実用化に対して(社)日本建設機械化協会奨励賞受賞 | 
| 1993年8月 | 海上処理機MAC-600-4型開発 | 
| 1993年9月 | コンクリート打設ロボット デービーロボ開発 
 | 
| 1994年8月 | 次世代インバータ駆動式アースオーガー スーパーオーガーを開発 
 | 
| 1995年6月 | サーフロボSR-X-Ⅲ型が建設省技術評価書を受賞 
 | 
| 1996年9月 | ミキシングプラントPMA1-120SS型開発 
 | 
|---|---|
| 1998年7月 | 小型地盤改良機アースキッズを開発 
 | 
| 2001年5月 | 油圧ショベル装着小型オーガーHO-1700型開発 | 
| 2001年6月 | φ1500立坑推進機SH-253-4型開発、調整付ビットカッターヘッド開発 | 
| 2001年7月 | 薄型レーザセオドライトLH-253-Ⅲ型開発、硬質土用アタッチメント開発、推進施工管理装置開発 
 | 
| 2001年8月 | 全自動型ミキシングプラントPMA1-150ZS1型開発 | 
| 2002年5月 | 地盤改良用多軸式オーガーMAC-300-2S型開発 
 | 
| 2002年9月 | 多軸式オーガーMAC-240-2S型(機械攪拌式深層混合処理工法)開発 | 
| 2002年10月 | スーパーオーガーSA-SMD-240H型開発 
 | 
| 2005年7月 | 中国現地法人「三和機材(蘇州)有限公司」設立 中国事業計画が経営革新計画として東京都に認定される 
 | 
| 2008年12月 | 総合型管理装置を開発 
 | 
| 2009年2月 | 蘇州工場で多軸機MAC-240-3型1号機を出荷 | 
| 2010年9月 | インバータ式電動型ロダム E-RODAMを開発 | 
| 2010年10月 | 海上用地盤改良機MAC-840-4J型開発 
 | 
| 2011年8月 | コーナー施工対応型ロダムRB-150MK/NB型を開発 
 | 
| 2013年9月 | 小規模地盤改良機(ALEX工法機)STM-40型を開発 
 | 
| 2013年11月 | 「台湾雄義實業有限公司」と小口径管推進機の技術供与契約を締結 | 
| 2013年12月 | 中国大手クローラメーカー「辽宁抚挖重工机械股份有限公司」と全旋回機の技術供与契約を締結 | 
| 2014年10月 | (独)中小企業基盤整備機構斡旋によりミャンマー企業22社が千葉工場を視察 
 | 
| 2015年3月 | (独)中小企業基盤整備機構斡旋によりASEAN諸国の企業20社が千葉工場を視察 | 
| 2015年10月 | 創立60周年記念式典を挙行 
 | 
| 2016年5月 | 本社を中央区八丁堀に移転 |